初めて行った土地でお昼を迎えたとき、、、
ワクワクする方もいれば、
「食べるところはどこがあるのだろう・・・」
と不安に駆られる方もいることでしょう。
(僕は前者ですが)
不安なかた、ご安心ください。
今日紹介するところで食べれば大丈夫です。
今日僕は群馬県高崎駅へ行きました。
そう、僕は初めて高崎へ行ったのです。
地方へ行くといつも辟易するのは、
「どこの駅も同じだな」
ホントこれですよ(怒)
チェーン店ばっかり。
そんな中ラーメン店は各土地の個性的なお店があるから探しがいがあるんだよな〜。
てことで今日も!
Googleマップで検索!!
バンッ
ほほう、たくさんラーメン屋がありますねぇ。。
ふむふむ。
なるほどなるほど。
こりゃ迷いますな。
んーーーーーー
迷うが、、、、
ここだ!!
ドンっ
「中華そば 自家製麺 くろ松」!!
評価よしっ!!
初の高崎にはこのくらい評価が高く、失敗なさそうな店がよい。
到着後外で40分ほど待ち。
店内に入ったらまた行列、、、、
さらに待ち。。。
ようやくカウンターに・・・!
メニューを見ると、大きく分けて
中華そばとつけ麺があります。
失敗を嫌う僕は
初回は定番の中華そば(松)を。
(更に醤油と白醤油を選べます。今回はオススメの白醤油を選択!)
ちなみに「松」は特級中華そば、という意味。
松竹梅の松、つまりは
最高のラーメン
ということです。
ふふふ
価格は950円。
そして待つこと10分ほど。
ほぉ~
美人ですなぁ。
そしてスープが綺麗だ・・・・
これチャーシュー絶対うまいやつだわ。
旨い・・・・
旨い!!
いやーマジ美味かった。
です!
ここ選んでよかったよ。
麺とスープが超うまかったし、上に乗ってる
チャーシュー、玉子、ワンタン、鶏肉全てうまかった。
あれだけ混んでるのも納得。
地元じゃ有名なんだろな。
また行きたいが、あの行列に並べるか・・・
まとめると、、
「高崎で食べるの困ったらくろ松行け!!」
です。
ただ、
並びます。