美味しい生姜焼きを食べたい!
と思っている人必見です。
どこで食べても美味しい生姜焼き。
ですが、
やはりお店ごとに味つけや肉の種類が様々なので、
人により好みが分かれると思います。
僕なんかもそんな感じで生姜焼きの好きな「感じ」というものがあります。
味付けというよりは肉の種類でできれば1枚が大きくて肉厚なのが「好き」
です。
で、ですね、
最近よく仕事で栃木に行くのですが、
僕はいつも仕事で地方に行った際はグーグルマップを使いお店を調べます!!
去年末くらいから生姜焼きのお店を開拓したく、探していました。
そしてこんなところに見つけました!!
新栃木駅から車で15分ほどにある、、、
『喜乃国屋』
というお店です。
こちらはグーグルマップの写真ですが、評価も良し!
調べてみると定食系でもちろん生姜焼きがある!!
先に写真見せますと!!
↓↓↓
ドンっ
こんな感じです。(写真から漏れていますが米とみそ汁と小鉢もついています)
見た目美味そう・・・
いざ実食です!
↓
↓
↓
↓
↓
過去一番の美味さ・・・・。
いや、これめっちゃくちゃ美味いです!!
本当にうまかった!!
値段は1500円くらいでしたが、後悔せず!!
納得して払ってきましたよ僕は(笑)
そのくらい美味かったです!
このお店はランチから夜もやっており、メニューのバリエーションが本当にすごい!
昼に食べるような定食系もあれば、夜は居酒屋ぽくなるようで
一品料理の豊富さにもびっくりしました。
このお店が泊まるホテルからは車じゃないといけなそうなので、
中々お酒を飲みには行けないのですが・・・。
でも生姜焼きからハマり出張の際は必ず寄るお店になりました!!
最近はこのお店のチャーハンにもハマっています。
(チャーハンも店によって当たりはずれがあるけど
ここのは美味かった~~)
※ちなみに写真はエビチャーハンです。(大盛無料)
こういう楽しみを見つけると栃木という町への出張も
「楽しみだな~」
に変えられるのが自分の長所かな、と。
最近はその他周辺の店も開拓しておりまして、、
お店は忘れましたが自己満のため写真だけ貼ります。(スイマセン・・・)
ここは行列でした!!
お昼時に行きましたが、40分ほど並び何とか入れましたが、
こちらもめちゃうまでした!
こちらは夜行ったのですが、空いていました。
ネットでのレビューが高くて言った記憶がありますが、
こちらも美味かった!!
また栃木を散策していますと
こんなところへも行くことができ・・・
(正確には車で散策です)
去年の12月初旬に行った時のものです。
こんな綺麗な紅葉を見たのは生れてはじめてでした。
平日なので人気も少なく、とても静かな環境で満喫しました。
(しっかり仕事はしていますよ!)
生姜焼きから始まり栃木市の魅力を語る記事に変化しましたが(笑)
本当にいいところですよ。
また行きたい!
泊まりで!
温泉にも入りたい!!
また紹介します!!!
ランキング参加しています。ポチっとお願いします!